この半年・1年・3年・10年でできたことを書き出す

コソ練メニュー

毎週水曜配信のメルマガ『週刊・心のコソ練』でご紹介したコソ練メニューをシェアします。

期首期末、年度末、年末年始や、季節の変わり目・人生の転機にやってみるのがおすすめです。

 

ポイントは

  • ただ思いを巡らせるのではなく、書き出して見直すこと
  • 可能であれば、誰かに話をすること

です。

ただ思いを巡らせるのと、文字として目に見える形にするのでは、まったく別の体験になります。

それでは、コソ練メニューの手順をご案内します♪

 

書き出すと決める。小分けにメモする。

書き出していただきたいのは、以下の4つです。

1)この1か月でできたこと
2)この1年でできたこと
3)この3年でできたこと
4)この10年でできたこと

 

「よし、書くぞ!」と気合を入れて、一気に書き出そうとしても、なかなか手が進まないかもしれません。

何回かに分けて、もしくは何日かに分けて、小出しに書き出してみましょう。

 

書き出すことを決めれば、心にアンテナが立ちます。

ふとしたきっかけで、ポロリぽろりと出てくると思うので、それをすかさずメモしましょう。

キレイな言葉できちんと書かなくてもオッケーです。

とりあえずキーワードだけメモしておけば、必要なときに詳細を言語化できます。

 

 

書き出したものを眺める。

ある程度書けたな、と思ったら、ご自分が書いたものを「眺める時間」を取りましょう。

眺めてみて、わかったこと・気づいたこと・感じたことが、このワークの本当のギフトです。

 

 

書き出したことを誰かに話す。

書き出したことを誰かに話すと、ギフトはさらに大きくなります。

話しながら、さらに気づくことがあるし、あなたの話を聞いた人からも、気づきや洞察をシェアしてもらえるからです。

もちろん、「本当によくやってきたね」と労ってもらえるに違いありません(⌒▽⌒)

 

現時点で明確にできる「過去の伏線」のいくつかは、誰かに話したタイミングで回収できると思います。

「あ、これか!」という気づきがあると、今の季節の過ごし方が少し変わるかもしれません。

 

 

できたことから力をもらっていこう。

私たちの思考は、悪いところ探しが得意です。
それがディフォルトの機能だといってもいい。
「何がいけないんだろう?」「誰が悪いんだろう?」…という思考が動き出すと、元気のないときは途端に打ち負かされてしまいます。

だからこそ、ちょっと意識して、実際にやったこと・できたことに目を向け続ける習慣が大切です。

 

書き出しておけば、頭の中で頑張って思い出そうとしなくても、目で見るだけでオッケーです。

エネルギーを使って新しい分野にチャレンジしようとするときや、息の長い活動を続けていこうとするときは特に、実際にやったこと・できたことが、自分自身の背中を押してくれます。

 

 

毎朝ひとつ、コソ練メニューがメールで届きます。
→コソ練365ご登録へ 

なおちん

なおちん

あなたらしい生き方を育むオリジナルメソッド・心のコソ練をご提案しています。

こちらの記事もどうぞ。

特集記事

TOP