この人はそうなんだね。自分は、どうしようか?

コソ練メニュー

いい意味であれ、よくない意味であれ、誰かがやってこと、誰かが言ったことに心が反応しているのに気づいたら、

この人はそうなんだね。
私は、どうしようか?

と言ってみましょう。

 

心のなかで言うだけでもいいし、声に出せばなおいいです。
この言葉を「差し込む」と、一瞬で心は正気に戻ります。

「差し込む」という感覚が、肝です。

 

心穏やかでいられないときは、正解争いが起きている。

他の誰かがやってこと、他の誰かが言ったことに反応して、あれこれ考えたり、心が穏やかでいられなっているときはたいてい、心のなかで正解争いが起きています。

要は、その誰かと自分の、どちらが正しいのか、延々と考えているわけです。

 

どちらが悪いのかを延々と考えている場合もあります。

本当は、誰が悪者か?をはっきりさせたくて、考えているのに、誰かを悪者にしたくない…という思いも絡んできて、話がますます面倒くさくなってる場合もあるでしょう。

心の観察に慣れていない人は、こういうことが起きている、と認識できないかもしれません。

 

正解争いの先に幸せはない。

こうした正解争い、悪者探しは、自分の心のなかだけでなく、人の集まる場所や世間では日常的に起きています。

私たちの心には、悪いところ探しをする機能が標準装備されているので、心を野放しにすると自然に悪いところ探しがはじまるんですよね。

これは万人に共通の仕組みなので、仕方ありません。

 

一方で、そうした正解争いや悪者探しの先に、本当の幸せはありません。

正解争いや悪者探しにどっぷりハマっているときは、結論を出せばスッキリするはず!!!と思い込んでいます。

しかし、冷静に考えたら、未来永劫変わらない絶対的な正解はないんです。

 

現実的には、期間限定での正解はあるし、期間限定での正義もあります。いったん、その正解や正義に合わせて、動くべきときもありますよね。

でもそれは、絶対に変えちゃいけない正解ではないし、永遠の正義ではないんです。

だから、一度決めた正解や正義を変えること、正解や正義が変わったことに文句をいっても仕方ない。

 

最終的に、正解や正義を軸にもの考えている限り、自分もみんなも、心の底から幸せにはなれないんですよね。

このことをひとまず受け入れて、正解や正義を諦められるかどうかが、実は一番大切だったりします。

 

正解争いの外に出ると、自分の心に目が向く。

心の仕組みを復習したところで、今日の練習メニューです。

この人はそうなんだね。
私は、どうしようか?

この言葉を「差し込む」ことで、正解や正義を争う世界から、すっと外に出られます。

同時に、人のことはさておき、自分はどうしようか?というスタンスが整います。

つまり、自分がどうしたいのかに、目が向くわけです。

 

こうなるともはや、「この人」は、正解や正義を争う相手ではなくなります。

むしろ、自分の心に向き合うきっかけをくれた、ありがたい存在、

貴重なきっかけをくれた人に変わります。

 

いろんな場面でやってみましょう。

心の仕組みがよくわかっていて、コソ練に慣れている人であれば、なるほど!と腑に落ちるかと思います。

ここまでの話を聞いて、なんかピンとこない人は、とにかくやってみましょう。

日常の、ほんの些細なことでよいので、少しでも心が揺れたなと感じたタイミングで、

この人はそうなんだね。
私は、どうしようか?

を「差し込んで」みます。

 

メディアやネットのニュースを見ながら、

この人はそうなんだね。
私は、どうしようか?

と言ってみるのもよさそうです。

意識のフォーカスがすっと切り替わるのが感じられたら、上出来です。

 

この練習メニューは、思考や感情がグルグルするときにも使えますし、自分らしい生き方を育てていくプロセスでも使えます。

今、大きな悩みや混乱がない人はぜひ、自分らしい幸せな生き方を育てるために使ってみてください。

自分らしい生き方を育てる、という意図を持つと、この練習メニューが相当パワフルであることが実感できると思います。

 

今日の練習メニュー

この人はそうなんだね。
自分は、どうしようか?

 

こんなときにつかえます。

  • 他の誰かのいったこと・やったことに心が反応しているとき
  • 心のなかで、正解争い・正解探しがおきているとき
  • 他の人の生き方を参考にしながら、自分の生き方を問い直したいとき

 

 

ここまでのおつきあい、ありがとうございました。

 

毎朝ひとつ、コソ練メニューがメールで届きます。
→コソ練365ご登録へ 

なおちん

なおちん

あなたらしい生き方を育むオリジナルメソッド・心のコソ練をご提案しています。

こちらの記事もどうぞ。

特集記事

TOP